BloggerでAdSenseに登録してみました
AdSense
AdSenseはGoogleの広告システムです。
Webを見る人であれば誰もがどこかのサイトで意識せずに見ていると思います。広告の右上にシアン色のアイコンが表示されていれば、それはAdSenseによる広告の可能性が高いです。
マウスを持っていくとそのままAds by Googleが表示される場合もあればAdChoicesと表示される場合もあります。
マウスを持っていくとそのままAds by Googleが表示される場合もあればAdChoicesと表示される場合もあります。
広告がクリックされれば、広告ごとに決められた数円から、ものによっては数千円の報酬を手に入れることができるようです。
AdSense登録
9/1土曜日にこのBloggerサイトを作って、今日、9/3月曜日の夜に見たら登録ボタンが表示されていました(朝は表示されていませんでした)。早速押して、一次審査待ちの状態になりました。
現在収益画面は、「ご使用の AdSense アカウントは承認待ちの状態です。」の状態です。
一次審査に通ると、今度はさらに二次審査になるようです。
二次審査に通るのが楽しみです。
審査のステップは次のページが参考になりました。
https://pokutaro.blogspot.com/2017/09/blogger-adsense.html
一次審査に通ったようです
今朝、9/4火曜日の朝見てみたところ、なんと早速承認待ちの状態メッセージが消えてレイアウトへの埋め込みが保存できるようになっていました。どうやら一次審査に通ったようです。
そこで早速、推奨の右上と下にAdSenseガジェットを配置するレイアウトを選んで保存しました。
ところが、レイアウトで確認してみると右上にしかガジェットが配置されていなくて下にガジェットが見当たりません。
一旦右上のみを選んで保存し、再度右上と下を選び直してみても変わりありません。
公開画面を見てみたところ、やはり右上に広告スペースがあるだけで、下には広告スペースがありません。
もしかしたら、先日ページ下に自己紹介ガジェットを追加してみたことが影響しているのかもしれません。
推奨のレイアウトでないとうまくないかもしれないので手動で下にもガジェットを追加しました。これで二次審査に通るのを待ちたいと思います。
それにしても、ネットで検索してみると審査に通るのに数週間かかることも珍しくないようなのでラッキーのようです。独自ドメインを取得したおかげかも知れません。
手動でコードをコピーしてみましたが
現在、9/6の夜。なかなか広告が有効にならないので、気になっていた処理を実行しました。それはコードのコピー。「収益」のページから、AdSenseのサイトに飛ぶと、コードを head と /head の間に貼ってください。貼ったらチェックしてください、という内容のメッセージが前から表示されていました。
そして、HTMLを見てみると、やはりheadと/headの間に問題のコードは見つかりません。
ただし、ブログのソースコードを見ると、同様のコードがガジェットに埋め込まれているように見えます。
そして、次のページを見ると、特に何もせずにAdSenseのページは、アカウントを準備しています、という状態になっているようです。
https://fullwork3kids1ope.blogspot.com/2017/10/blogger1.html
このままでも良いのかもしれませんが、試しに手動でコードをコピペして、チェックを入れてみました。
その結果、画面が切り替わり「お客さまのサイトを審査しています。審査には通常 3 日程度かかりますが、場合によってはそれ以上かかることもあります。審査が完了したらメールでお知らせします」というメッセージが表示されました。
コードのコピペはいらなかったような気もするので、もとに戻してみました。
試しにテーマを切り替えてみたところ追加したコードは無くなってしまうようでした。テーマを切り替えるだけでAdSenseが無効になるというのも考えにくいので、やはり審査に時間がかかっているだけなのではないかと思います。
もうしばらく待ってみることにします。
メールが届きましたが
そして、9/7の今朝、早速メールが飛んできました。その結果、なんとサイトにアクセスできない状態なので審査不能ということでした。
「サイトは審査不能: http://www.travel-and-mylife.com を審査する際に、サイトがダウンしているか、表示できない状態でした。YouTube や Blogger などの AdSense ホスト パートナーからお申し込みいただいた場合、審査の時点でホストされたサイトが利用できないか、見つからない(削除された)状態でした。」
Bloggerなのに、そんなバカな、です。気になるのはURL。httpsではなくhttpです。
AdSenseのサイトでとりあえず再承認を申請したところ、Bloggerの「収益」設定も再度承認中に戻ってしまいました。
今度はうまくいってくれることを祈ります。
それにしても、やはりAdSenseのサイトでチェックを入れて画面を進める必要があったようです。
自動的にheadにはコードが追加されるのかもしれない
このブログを表示した状態でソースコードを見て検索すると、次のコードが書かれています。(function() {
var script = document.createElement('script');
script.type = 'text/javascript';
script.src = '//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/google_top_exp.js';
var head = document.getElementsByTagName('head')[0];
if (head) {
head.appendChild(script);
}})();
これによりページが表示される際に動的にscript.srcで指定された<script>タグが<head>タグに追加されているように見えます。
もし、そうだとすればやはりheadに手動でコードを追加する必要はなさそうです。
コード自体を追加する必要はなかったけれど、やはりチェック入れる必要があったのだと思います。そもそもそのチェックも自動的に入った状態になるのが正しいと思うのですが。
次回、審査に通らない場合には、やはりhttpsのところが問題なのかもしれません。
httpでアクセスされると自動的にhttpsにリダイレクトされるのですが、審査する場合にはリダイレクトを許さないようになっているのかもしれません。
アカウントが無効になってしまいました
再度審査ができなかったというメールが飛んできて、管理画面の収益を見てみたところ「サイト運営者 ID xxx に関連付けられたアカウントは無効になっています」というメッセージが表示されていました。やはり、httpsが原因ではないかと思います。
とりあえずBloggerのhttpsを無効にしてhttpアクセスを可能にしました。
これで承認が取れたら再度httpsを有効にしてみます。
まだ審査中です
前回のメールが9/11の午前3時位です。既に一週間が経過しました。
価値が低いという結果に
一向に審査の結果が出ないため問い合わせをしてみたところ、メールが届きました。それによると、どうやら「価値の低い広告枠(コンテンツの量が不十分なサイト)」のようです。まあ、確かに今の所アクセスも全然ですし。とはいえ、審査に通らないからhttpsにできない。httpsに出来ないからGoogleのランクも低いという状態です。とりあえずランクが上がるのを待つことにしようと思います。
2020/7/9追記:
コメント
コメントを投稿