Google Bloggerはじめました

これまでのブログサイト

これまではインターネット接続業者が提供する無料ブログを使っていました。

そのブログは無料の上に接続業者の広告もない(収益がない)ためやる気がまったくないらしく何年も機能更新が途絶えていてもちろんhttpsにも対応していませんでした。

Googleはhttpsに対応していないページのランクを低くしているようです。

Google Analyticsの結果を見てもアクセス数は下がる一方。もっともブログの更新も最近は疎かになっていましたが。

このままだといつブログ機能が終了してもおかしくない状態だったので次のブログを考えることにしました。

Bloggerを選んだ理由

よらば大樹をモットーとしているので、まずはGoogleにブログ機能がないか調べてみたところ、Bloggerなる機能があることがわかりました。どうやらBlogの草分けの会社を吸収したようです。

Bloggerについて検索してみると、はてなブログに比べてコミュニティが弱くて寂しいし、機能も劣っているとか書かれていました。

でも、私が使っていたブログにはコミュニティなんてないし、機能は比べようもなく低レベルです。どんなところでも私にとっては天国でしょう。

Bloggerのスマホアプリは無くなってしまったようでがっかりしました。でも、よく考えてみると私はスマホでブログを更新しないのでノープロブレムでした。

そしてGoogleならAdSenseによる収益化もやりやすいようです。

というわけで、今後はBloggerで進めてみることにしました。

各種機能に感動

使い始めてみると、まあ当たり前ですがこれまでのブログサイトに比べて10光年くらい進んでいる感じで、使いやすいし高機能です。
  • Googleフォトとの連携が簡単
  • 独自ドメインもGoogle Domainsから簡単にとれる
  • DNSの設定も不要
  • デフォルトでGoogle Analytics的な機能がついている
  • AdSenseも簡単に有効にできそう
  • SSL(https)に対応
  • エディタがHTML化されていてNetscape Goldなみに簡単
  • よく読まれている投稿を表示する機能がある
後の方は、今どきのブログを使っている方からすると何を言っているんだ的な話かもしれません。でも、私にとっては感動的でさえあり、投稿すること自体が楽しみです。

意外だった点

使ってみて意外だった点が2つあります。

一つはAdSenseがすぐには使えないこと。すぐに使えるものだとばかり思っていましたが、使えるようになるまでしばらくかかるようです。

もう一つは最近まで独自ドメインでhttpsを使う事はできなかったということ。現在は使えるようになっていてよかったです。
https://www.blogging-life.com/blogger-custom-domain-https/

独自ドメインを取得した後にhttpsを有効にしたところ、しばらくアクセスできなくなりました。しかし、上記ページに書かれているように、さらにしばらく待っていたところアクセスが回復して一安心でした。

それにしてもグーグルがhttpsはやめようと言いながら、独自ドメインを使うとhttpsが使えなくなっていたというのは本当に意外でした。

ハイパーリンクが自動設定されない

もう一つ意外だったのはハイパーリンクが自動設定されないということ。先程、公開したページのURLをクリックしてみたところリンク先に遷移しませんでした。

なんとURLを追加しただけでは自動的にハイパーリンクが設定されないようで、手動でリンク設定する必要がありました。設定と言ってもURLを選択してリンクをクリックするだけですが。

前のブログは自動的にハイパーリンクになっていたので、前のブログが唯一機能的に勝っている部分かもしれません。

コメント

アクセス数の多い投稿

セキュリティ対策ソフトのノートンが詐欺ソフトまがいになってしまってショック

ZIPファイルを開こうとすると、展開を完了できません、と言われる

Excel 2019 クエリが原因で日本語入力の一文字目が勝手に確定する

Excelのテーブルに行や列を挿入する際のエラー

オカムラ家具のOAチェアー、コンテッサを分解清掃

突然滅茶苦茶遅くなったPCがWindows Updateのキャッシュクリアで復活

ChatGPTが日本語からVBAのコードを生成できてたまげる

Windows セキュリティーのビックリマークが消えない

Power Automate Desktopでブラウザでダウンロードしたファイルを処理する

Teamsのチャットで音声通話をするとすぐに切れてしまう