THE NORTH FACEのポロシャツ、NT21951を購入

夏の仕事用にTHE NORTH FACEのポロシャツ、NT21951を購入しました。

ザ・ノース・フェイス [THE NORTH FACE] ショートスリーブカジュアルポロ(メンズ) S/S Casual Polo


緊急事態宣言中は基本的にテレワークで過ごしていました。たまに出勤するときにはTシャツ姿。解除されてからも半分くらいの出勤だけれど、さすがにTシャツはどうかと思い、いつものブルックスブラザーズの半袖シャツを着てみてみました。しかし、下にユニクロのエアリズムマイクロメッシュのノースリーブを着てみてもちょっと暑いです。

職場の人がポロシャツを着ているのを見て、ポロシャツもありかと思いました。とはいえ、以前買ったブルックスブラザーズのポロシャツはノンアイロン加工ではなかったので、洗濯したらシワシワ。毎日アイロンがけする気にはなれません。

やはりTシャツかと思い、石井スポーツのノースフェイスを訪れたところ、この製品が目に入りました。本体は綿55%、ポリエステル45%なのでシワにはなりにくいはずです。価格は税込み7,480円。安くはないけれど高いという程でもありません。

以前買ったノースフェイスのボタンダウンシャツも重宝しているので、物は試しに買って、早速着てみたところ、いいです。なかなかいい。

アウトドアメーカーだけあって吸水性能は良好で、袖や裾が絞ってないから風通しも良好。暑さを苦にせず仕事ができました。

肝心のシワについても、ネットに入れて洗って干しただけでほとんどシワはありません。写真の白い方が買ってきたばかりのもの、ネイビーが2回洗濯後のもの。むしろ洗濯した方がシワがないくらいです。

ネイビーのシャツとブルックスブラザーズの夏用のクリーム色の綿パンと合わせてみたところ、シルエットも合ってすっきりした印象。ロゴが本体と同じ色で目立たないのもいいです。

今年の夏はこれで行こうと思います。商品を見せてもらったので石井スポーツで2着買いましたが、残りはネットで買おうと思います。安いところは6千円位です。

カジュアルなレストランなら使えそうなので、海外旅行の際にも重宝しそうです。


なお、洗濯には柔軟仕上げ剤を使っています。柔軟仕上げ剤は繊維表面をコーティングして吸水性能が落ちるため以前はアウトドア衣類には使っていませんでした。最近は面倒臭いのと摩擦低下による寿命の延びを期待してまとめて洗っています。目に見えて汗を吸わないという事もないのでそのまま使っています。


2ケ月使ってみて

2020/8/29追記
2ケ月使ってみました。テレワークもあるので、フルにというわけではありませんが、少なくとも週三日は着ています。青と白のローテーションなのでけっこう酷使していると思います。

今のところ目立った劣化もなく快調です。このまま2、3シーズン行けそうな感じです。

3ケ月使ってみて

2020/9/26追記
3ケ月使ってみました。そろそろ涼しくなってきてというか、下手すると寒くなってきてポロシャツ一丁で通える感じではなくなってきました。この辺でシーズンオフになりそうです。

3ケ月使ってみて、今でも十分着ることができるレベルではあるけれど、さすがにちょっとヘタってきたかなという感じもあります。写真当時のバリっと感は無くなりました。

この調子だとあと1シーズン持つかどうか。頑張ればあと2シーズン行けるかもしれません。来年また使ってみます。

もう1シーズン使ったとすれば6ケ月。とするとざっくり一か月2千円の費用ということになります。それなら十分いいレベルではないかと思います。もう2シーズンつかえれば1300円位。これなら安い気がしてきます。

着てみた感じでは、ポケットがないのが私は少々不便でした。あと、割と細身なので、汗をかいている状態だと少し脱ぎにくいというのがちょっと引っかかる点です。とはいえ、いまどき昔のようなゆったりした服は手に入りにくいのでやむをえませんが。

コメント

アクセス数の多い投稿

セキュリティ対策ソフトのノートンが詐欺ソフトまがいになってしまってショック

ZIPファイルを開こうとすると、展開を完了できません、と言われる

Excel 2019 クエリが原因で日本語入力の一文字目が勝手に確定する

Excelのテーブルに行や列を挿入する際のエラー

オカムラ家具のOAチェアー、コンテッサを分解清掃

突然滅茶苦茶遅くなったPCがWindows Updateのキャッシュクリアで復活

ChatGPTが日本語からVBAのコードを生成できてたまげる

Windows セキュリティーのビックリマークが消えない

Power Automate Desktopでブラウザでダウンロードしたファイルを処理する

Excel VBAからODBCを使ってデータを簡単に取得する