投稿

11月, 2020の投稿を表示しています

iPhone 12 Pro Maxで東京駅周辺の夜景を撮影

イメージ
せっかく買ったiPhone 12 Pro Maxなので東京駅周辺で夜景を撮ってみました。 東京中央郵便局 ƒ/2.4 1/39 1.54 mm ISO 1600 東京駅 丸の内仲通り 同上 東京駅 八重洲口 大丸東京店 八重洲口 日本橋高島屋 東京日本橋タワー前 日本橋高島屋 ただ撮っただけでい感じで撮れてしまいます。どれも撮って出しで画質調整はしていません。新しいiPhoneを買った甲斐がありました。 4Kモニターで拡大すると不満を感じる部分もありますが、普通に見るのであればこれで十分だと思います。また、三脚を併用すればもっときれいに撮れるかもしれません。 番外 とみたのつけ麺 ウマイ! 今までセブンイレブンの富田のつけ麺を何杯も食べたけれど、別ものでした。

iPhone 12 Pro Maxでも裸族かも

これまでスマホをずっと裸で使ってきて、高額なiPhone 12 Pro Maxでも裸族で行くかもしれないという話です。 先日iPhone 12 Pro Maxを買いました。 iPhone 12 Pro Max を発注 画面修理代やAppleCare+は高額 絶対額は約13万円と高いし、修理代も画面修理は税別35,800 円といい値段がします。 iPhoneが、今ならApple Care+に24ケ月22,800円で入れますよと勧誘してきますが、2年で買い替えはないだろうし、仮に3年使ったら1250円/月 * 12 = 15,000 + 22,800円で37,800円と画面修理代一回分になってしまいます。 その他の修理代は64,800 円。となっています。ただし、『修理内容によって修理サービス料金が異なります。下記料金表の「保証対象外」の欄に表示されている金額は修理サービス料金の上限です』と書かれています。 レンズの外側は町の修理屋さんだと1万円位のようです。(ただしAppleの修理を受けられなくなる恐れがあるようです) これまで画面破損は皆無 これまで、Xperia2台とiPhone 8 Plusを使ってきました。8 Plus は買って間もない日にシューズの上に落としてからコンクリの床に落ちて周りが多少傷つきました。 8 Plusは異常に撥油加工が効いていたので、ほんのちょっとした傾きでも滑って落ちたため、机や台の上から一体何回落としたことかわかりません。幸い、自宅の床はフローリングですが二世帯住宅用(賃貸ですが)で床下にゴムが入っていて柔らかいためか壊れることはありませんでした。 車はレンタカーなのでスマホを固定できず、テープがはがれるなどしてこれも何度も落としました。 と、かなり落としていますが、これまで致命的な破損に至ったことはありません。よく見ないとわからない細かい傷が画面の縁にあり、普段はほぼ気が付かない小さい傷が一つ画面についています。 知人は複数回破損 そうかと思うと、iPhone 6や7を使っていた知人は、一回激しく割れて修理、その後も見るたびにガラスが割れている気がします。本体はケース入りです。他の知人も画面を割っています。 もしかしたらケースや保護フィルムを貼っている方は安心感から扱いがぞんざいになり、その結果かえって壊しているのではないかという気...

Google AdsenseのPINが届きました。

イメージ
Google AdsenseのPINがようやく届きました。 10/21にGoogleから「ご対応のお願い: AdSense のお支払い先住所の確認が必要です」というメールが届きました。内容はAdsenseに登録した住所にPINを記載したはがきを送ったので、届いたらAdsenseにそのPINを入力してください、というものです。 通常3週間程度かかるという事なので、11/11には届く勘定です。ただ、コロナのせいで送れるかもしれませんとは書かれていました。 Adsenseの画面には次のメッセージが表示されていました。 そして昨日、11/23にようやく封筒が届きました。4週間ちょっとかかりました。なんと消印はSamoa Postでした。サイズは概ねA5サイズです。表にはGoogle Adsenseと書かれているので、間違えることはないと思います。 ホーム画面には次の表示があったので、「確認」をクリックしてPINの入力を始めました。 PINを入力すると次の画面になり、めでたく住所が確認されました。 これであとは収益が振り込まれるのを待つだけです。と言っても、8千円貯まるまでは支払われないので、まだまだ先の話です。

スノーピーク 鉄製ペグ ソリッドステーク 20cmを購入

イメージ
先日のキャンプの強風に懲りて、ソリッドステーク 20cm を追加購入しました。 購入 先々週、2020/11/13金曜日から館山のお台場海浜庭園にキャンプに行ってきました。 お台場海浜庭園で2泊3日のキャンプ 2020年 最近は、張り綱さえきちんと張っておけば他のペグは適当でもいいかなと甘く考えていました。しかし、朝起きて強風の中タープが踊っているのを見てそうではないと考えを改めました。 張り綱はきっちり張ってあってペグが抜けることはありませんでした。しかし、タープを直接停めるペグは、完全に打っていないとはいえソリッドステーク30cmが抜けている所もありました。 そのため、タープの重要部分のペグはジュラペグではなくしっかり打てるソリッドステーク20cmに置き換えようと思いました。 テント、アメニティドームの前室と後室のペグもソリッドステーク20cmに変えたほうが良いのかもしれないと思いました。 とても使い勝手が良かった 2021/4/3追記 先週末にお台場海浜庭園で実戦投入してみました。 今回タープはヘキサを使ったため、そちらはソリッドステークの40cmと30cmで建てました。 テントのアメニティドームは最初ジュラペグで張りましたが、完全には打ち込めず結構飛び出しているところがありました。 そして温泉から帰ってきたら強風になっていて、ジュラペグはぐらぐらになっていて抜ける寸前のものもありました。 風以前に、打ちたい場所に入っていかず打てないため、テントの張りも今ひとつでした。 そんなわけで、だめな場所のジュラペグを抜いて、ソリッドステークを打ち込んでみたところ、今度はどこでもいい感じで入ってくれます。なので、テントがきれいに張れて風にも強くなりました。 これまでにもジュラペグが入らないときがあり、重要なところはソリッドステークの30cmを打ち込んでいましたが、打つのに手間がかかり、オーバースペックでした。 今後は刺さる場所にはジュラペグ、刺さらない場所や重要な場所にはソリッドステークの20cmと使い分けていこうと思いました。 早速10本発注です。 新しいペグ構成 2021/4/4追記 思案して次のようなペグ構成にすることにしました。 スノーピーク HDタープ “シールド”・レクタ(L) (予定) ソリッドステーク 40cm: 4本 メインロープ ソリッドステーク 3...

お台場海浜庭園で2泊3日のキャンプ 2020年

イメージ
11/13の金曜日からお台場海浜庭園に2泊3日のキャンプに行ってきました。 (写真はクリックすると拡大できます) 場所 千葉県、房総半島の南の端の方にあります。東京のお台場海浜「公園」と間違えますが場所はまったく別です。 お台場というからには砲台が設置してあったのだろうと思ったところ、やはりそのようです。 http://www.odaibakaihinteien.jp/newpage1.html 11/13 金曜日 利用は9時から 電話で予約した際にチェックインは12時からとサイトにはあるけれど実際には9時に行って、係りの人がいなければ勝手にチェーンを開けて入ってもよいという事でした。サイトには書かれていないので本当にそうなのかは電話で確認した方が良いと思います。 そのため9時に到着するつもりで家を出たけれど、Google先生に案内された新宿からのルートで初台南の入り口を見逃してしまい、いずれ入り口があるだろうなんて甘いこと考えていたら結局首都高C2は大井ふ頭まで入り口はなくて延々と下道を行く羽目になってしまいました。 まるい鮮魚センター 途中、海ほたるで休憩しながらようやく館山に到着。予定していた まるい鮮魚センター に寄ってお刺身の盛り合わせや伊勢エビを調達します。 まるい鮮魚センターはまるい鮮魚店のすぐ近くにあって、センターの方に駐車場があります。鮮魚センターが鮮魚、鮮魚店は干物を扱っています。 イオン館山 刺身を調達した後は館山のイオンで日本酒や野菜を調達。日本酒は地酒が結構あったので、ラベルを見て 寿萬亀 とむらの酒を買いました。 キャンプ場到着 キャンプ場につくとゲートにチェーンがしてあり、自分たちで開けていたところキャンプ場のお姉さんがやってきて処理してくれました。 チェックインの際にコロナ対策でごみは持ち帰りという事でしたが、どうしてもという事であればゴミ袋代を払えば処分してくれるという事でした。 フリーサイトなので、どこでも好きなところに設営してくださいという事でした。でも、トイレや洗い場は一か所しかないので、必然的にある程度近くの場所を選ぶことになります。 見晴らしの良い場所は風が強く、そうでない場所はそれなりの風なので当日の予報を見ながら場所を選ぶとよいと思います。(2023/1/24 追記 後述するように、予報はキャンプ場ではあてにならないの...