ブログサービスBloggerにAdsenseの自動広告を追加

このブログは Google のブログサービス Blogger で作成しています。Google の広告収入サービス Adsense から頻繁に自動広告を使ってみませんか、というメールが届くので再び自動広告に切り替えてみました。


これまでは

Bloggerの固定レイアウトの広告を使っていました。テンプレートのレイアウトではなく、自分で広告の位置を指定していました。

以前、自動広告を試してみたけれど、サイトも広告もGoogleのサービスにも関わらずブログの操作に支障をきたすし、コメントのところとかでたらめなところに広告が表示されていたため、無効にしました。


BloggerとAdsenseの両方で自動広告を有効にする


AdSenseで自動広告を有効にする

Adsense のサイトで自動広告を有効にしてプレビュー画面で確認しました。

サインイン後に「広告」の「サマリー」をクリック

サイトの右にある鉛筆アイコンをクリック

自動広告を有効にします。


左のプレビュー画面を見ながら、右のパラメーターを適宜調整します。

私のサイトの場合「アンカー広告」が操作の邪魔になるので無効にし、他はすべて有効にしました。「広告掲載数」もデフォルトでは多すぎたので少し少なくしました。

納得いったら「サイトに適用」をクリックします。


Bloggerで自動広告を有効にする

Adsenseで自動広告を有効にしてからブログを見てみてもプレビューのようには機能しませんでした。

Bloggerの「収益」ページの「広告の掲載に関する設定を管理」を見ると、Bloggerでも自動広告を有効にしてくださいという意味のメッセージが表示されていました。

再度出してみようとしても出てきません。一回設定するともう出ないのかもしれません。

自動広告を設定するには「広告ユニット」をクリックします。


それから「自動広告」を選択して保存します。

設定後は次のようにシンプル設定画面になります。

「レイアウト」ページで確認すると自分で追加した広告ガジェットは無くなり、デフォルトの広告ガジェットは無効になっています。

これでよくある広告付きサイトのような挙動になります。たまに見る画面全体に表示される広告が「モバイル全画面広告」という機能だったという事もわかりました。

様子を見ながらパラメーターを調整していこうと思います。


Bloggerの広告ガジェットを見ると以前とは設定画面が変わっています。Blogger側で大幅に広告機能を変更したものと思います。

BloggerはGoogleが広告収入のために提供している無料サービスではないかと思っています。そこでようやく自動広告が使えるようになったという事だと思います。


コメント

アクセス数の多い投稿

セキュリティ対策ソフトのノートンが詐欺ソフトまがいになってしまってショック

ZIPファイルを開こうとすると、展開を完了できません、と言われる

Excel 2019 クエリが原因で日本語入力の一文字目が勝手に確定する

オカムラ家具のOAチェアー、コンテッサを分解清掃

突然滅茶苦茶遅くなったPCがWindows Updateのキャッシュクリアで復活

Excelのテーブルに行や列を挿入する際のエラー

ChatGPTが日本語からVBAのコードを生成できてたまげる

Windows セキュリティーのビックリマークが消えない

Power Automate Desktopでブラウザでダウンロードしたファイルを処理する

Excel VBAからODBCを使ってデータを簡単に取得する