VESSELの電動ドライバー 電ドラボール 220USB-5 を購入
長年懸案だった電動ドライバーをついに購入しました。
今まで使っていたドライバーは
タミヤのドライバーセットやHozanの+ドライバーを使っていました。Hozanの+ドライバーはPCのマザーボードのネジを外すために買った気がします。
購入候補
最初に検討したのはインパクトドライバーです。しかし、調べてみると強力だけれど、強力過ぎて木ネジ(木材へのねじ込み 2021/7/24追記)などには不向きという話を読みました。
そこで、インパクトより力が弱く締め付け力を調整できる電動ドリルドライバーを検討したのですが、調べるうちに今は電動ドライバーというものがあることに気が付きました。
これならドライバーと同じような使い勝手で、しかも安価です。
力は弱いため、対応できないネジもあるようですが、ダメもとで買ってみることにしました。
電動ドライバーは次の記事によればどうやらVESSELが最初に出したようで、現在は他社からもいくつか出ているようです。
電動・手動兼用の「充電手回しドライバー」どれを買うべき?【ベッセル・ボッシュ・パナ・SK11 他】 外部サイト
Panasonicも良さそうですが、価格が少し高く、締める力が1N.mと電ドラボールの半分というのも引っかかります。電設用途だけならこれも良いのでしょうが、私は家具の組み立て等にも使いたいので電ドラボールにすることにしました。
VESSELは日本メーカー
VESSELのドライバーは以前から目にすることがあったのでメーカー自体は知っていました。
ベッセルの沿革 メーカーサイト
なんと日本最初の量産ドライバーメーカーだという事です。海外メーカーかと思っていました。
VESSEL電ドラボール 220USB-5
電ドラボールには現在二つの製品があります。通常の電ドラボール(220USB-1, 220USB-5)と4倍速いハイスピード(220USB-S1)です。
電ドラボールの締め付け力は2N.mですが、ハイスピードは0.4N.mと弱いので注意が必要です。ハイスピードは電ドラボールの電設モデルと言っても良いのかもしれません。
締め付け力が弱いだけあって、反動も少ないので用途によってはハイスピードの方が向いています。小さいネジなどはこちらの方が良さそうです。
電ドラボールハイスピードのチラシ メーカーサイト
通常の電ドラボールにはビットが1本しかつかない220USB-1と5本ついてくる220USB-5があります。
ビットがついてくる方がいいだろうと220USB-5を買いました。しかし、次の点が引っかかりました。
- ACアダプター(USB充電器)は要らないかもしれない
- +2サイズのビットが二本入っている
- マイナスはまず使わない
これなら-1を買って必要に応じてビットを買い足した方が良かったかもしれません。
ただし、取説には「5V-1Aの充電器をご使用ください。高い電流値の充電器では内臓バッテリーの寿命が短くなります」と書かれています。今時の急速充電器だとうまくないかもしれません。DIYでたまに使う程度なら問題ないかもしれませんが、仕事で使うなら問題です。
価格はヨドバシでは-5の方が千円程高いです。
製品写真
パッケージ |
パッケージ裏 |
ビット5本とACアダプターとケーブルが付属します。 |
ビット装着 赤い部分を上にスライドして装着します |
ただ挿しただけの間違った例 レビューですぐ抜けると書いている方がいますがこの状態だと思います。 |
ケーブルを挿してみました |
充電中 完了するとグリーンになります |
使ってみて
早速、廃棄する棚のネジを外そうとしましたが、ネジが硬くていきなり反動で手を振りほどかれてしまいました。(振りほどかれるとスイッチがオフになり回転も止まります)
最初に手動で緩めてその後電動にしたところ、今度は回りました。思ったより強いので慣れが必要です。力が弱い女性はハイスピードの方が良いかもしれないと思いました。
本体に内蔵されている回転停止後も5秒間点灯するLEDライトは結構使えます。換気扇のネジを外す際に奥で暗くて見えない場所でしたがライトで見ることができました。
ただ、これはスイッチを押し込むと点灯するようにできたらよかったのではないかと思います。
トータルでは使い勝手が良く、買ってよかったと思います。これでやたら本数のある家具の組み立て棟も楽になりそうです。
本数の多いPCのマザーボード交換の時など重宝するかもしれません。もっともマザーボードの場合にはハイスピードの方が良いかもしれませんが。
なお、手動での締め付けは10N.mです。レビューを読んでいると力いっぱい回して壊した方もいるので注意が必要です。
コメント
コメントを投稿