荒船パノラマキャンプフィールドで大失敗
今年のゴールデンウィークに荒船パノラマキャンプフィールド(旧内山牧場キャンプ場)に行きました。 当日の早朝に到着し、チェックイン開始と同時に入場しました。 場内は五里霧中で荒船山がどこにあるのかさっぱりわかりません(笑) 勝負で設営場所を決めて、ランドロックの設営を開始しようとして、血の気がサーッと引きました。フレームが…ない… ランドロックは本体ケースとフレームを入れるケースの二つに分かれています。今回、フレームを入れるケースを丸々忘れてきてしまいました。 初代のテント、ステラリッジは本体とフレームが別々のケースでしたが、その後購入したテントはすべてフレームも一つのケースに入れるタイプでした。 そしてフレームケースを入れる棚には同じ色のアメニティドームMのケースが。フレームのことを完全に失念しているので、今回ドームはいらないし、とか思っていました。 二人だけなら別に持ってきた2代目ステラリッジでキャンプをすればよいのですが、今回は他の参加者もいました。 ヘキサタープはあったものの、当日の天候は雨と低温で、ステラリッジを設営するだけで手がかじかんでくるほどです。ヘキサでは夜を過ごせる気がしません。 やむを得ず出した結論は、東京まで取りに帰る、でした。 幸い、早く到着したおかげで時間は十分あります。私と妻の二人で家まで取りに帰る事にしました。 焦ると事故の元なので、心中で(calm down, calm down)を繰り返し唱えながら走りました。 ところが、こんなときにGoogle先生が教えてくれた道は、なんと時間による進入禁止規制がある道で、やむなく途中で引き返すことに。急がば回れ、来た道を戻るべきでした。 (県道44号線の、荒船風穴 駐車場 ①から先が9 - 16の間進入禁止となるようです。おそらく季節により表示が変わるのでしょう。 ストリートビュー ) 自宅に帰り、キャンプ場まで再度戻った時にはデジャビューを感じました。あれ?、このキャンプ場一度来たことがある気がするなぁ、って。 サイトについてみると、今度は雨と低温に加えて強風が。周りを見ると、オープンタープはつぶれているものや、ポールを倒したうえでペグダウンされているものがあります。近くのコールマンのファミリータイプのテントも明らかにポールが折れていると思えます(朝起きたら撤収されていました)。 よもやランド...