ラグジュアリーマップ取説
姪にサーマレスト社のラグジュアリーマップを譲る際に、取扱説明書を作ったので載せておきます。 インフレータブルマットがインフレートしないという人がいるけれど、保管方法が悪いのだろうと思います。ラグジュアリーマップなら、キャンプに行って広げたら、何もしなくても勝手に膨らんで栓をするだけです。 イスカ製の枕も友人に貸したら、小さくならないからどうやっても袋に入れられなくてギブアップしていました。それくらい膨らむってことです。ちなみにイスカの枕も以下の取説の通りに畳めば簡単に小さくなります。 なかには、本当に製品が悪くて膨らまないものもあるんでしょうけれど。 ■畳み方 バルブを開ける 三つ折りにして、上に乗って体重をかけて空気を出す。 マットを開き、バルブの反対側から、体重をかけながら巻いて空気を出す バルブを閉める バルブの方から巻いて行く ケースに入れる バルブの方から巻くのは、運搬中にバルブが破損しにくいように真ん中にするためです。バルブが壊れるとアウトだから。 ■保管方法 開いた状態で、栓は開けておく。 冬に閉めておくと、夏膨らんで穴が開く恐れがあります。 巻いたまま保管すると、自動で膨らまなくなります。 ■膨らませ方 開いた状態で保管しておけば、広げて栓を開けておくだけで、勝手に膨らみます。 息を吹き込んで膨らませる必要はありません。