投稿

5月, 2024の投稿を表示しています

荻窪の西郊ロッヂング

 ニュースを読んでいたら、次の記事が流れてきました。 荻窪に突如現れる「グンヂッロ郊西」の正体。焼夷弾が落下も戦後復興を支えた100年建築 | Business Insider Japan 写真に見覚えがあったので、読んでみると、やはり散歩で何度か前を通っている建物で、そのレトロぶりに驚いて興味を持っていました。レトロなだけあって文化庁の登録有形文化財に指定されているそうです。 私史上最も恐ろしかったホラー映画「リング」の撮影にも使われたという事です。真田広之の部屋でしょうか? あれを見た時も古風な部屋で印象に残っていました。 一回泊まってみたい。

UQに加えて IIJmio の eSIM を契約してデュアルSIM

イメージ
これまで iPhoneは auのサブブランドUQ、iPad は IIJmio の eSIMを使ってきました。 先日のゴールデンウィークから山を再開したので、iPhoneの回線に IIJmio のデータeSIMを加えることにしました。データ eSIMはドコモ網を使っているので、UQを補完できます。 ヤマレコの調子が悪い 登山の再開にあたってAppleWatchを使っていることもあるので、ヤマレコを本格的に使ってみることにしました。 ヤマレコを使うと、次のようにWatchに登山計画の標高グラフなどを表示することができます。 ところが、UQだけだと登山中に次のように表示されるときがありました(スクリーンショットは上の画像とは別の日です)。どうやら通信出来ないとこうなってしまうようで、これだと不便です。(追記:地図を正しくダウンロードしていないとこうなるのかもしれません) また、これとは別に、高尾山の奥にある小仏城山でさえも電波が入らない時がありました。 今後山行を続けることを考えると、山で電波が通じないのは死活問題です。 データeSIMを契約 そこで昨日の朝、山に行く前にIIJmioのサイトからサクッとデータeSIMを契約してみました。 既に、妻のiPhoneサブ回線や、iPadの回線を予約していたので難しいことはありませんでした。 一回線追加して、データシェアプランを有効化して、パケットを3回線で共有できるようにするだけでした。 3回線で共有するため、選んだプランは2GB(月額440円)にしました。 契約出来たら、早速iPhoneにインストールしてデュアルSIM状態にしました。 使ってみて 次の画像は自宅での電波状況です。UQがバリ4なのに対して、IIJmio(ドコモ)は2本しか立っていません。 次は奥多摩の高水三山で見た時の電波状況です。UQが1本しか立っていないのに、IIJmioは逆にフルです。 しっかり相互に補完できているようで何よりです。 iPhone 15 Pro Max を使っていて、一応電波状況が悪いときは自動的に回線が切り替わるようになっているようです。 (2024-09-07 追記 設定を見たら、自動切換えされるようになっていませんでした。自動切換えされるように設定し直しました。デフォルトは自動切換えしないのかもしれません) これで、山だけでなく、以前...

Wikipedia に寄付

今年もまたWikipediaから寄付のメールが届いたので、メールに書かれていた去年と同じ 1,560円を寄付しました。 寄付してから思ったけれど、去年 1,560 円だったのなら、今年は円安だからもっと寄付しないといけなかったのではないか? 次回覚えていたら、金額をアップしてみよう。 Wikipediaはさんざん使っているので、寄付くらいはしておこうと思いました。日本人は特に寄付が少ないらしいし。 ちなみに、私は寄付が基本的には好きではありません。寄付を扱う組織に無駄遣いされているような気がするためです。寄付したお金の大半が組織の維持に使われているようだと最悪です。その点、Wikipediaのように直接寄付できるところは、確実に正しく使ってもらえるので、寄付をする気になれます。