AVISでレンタカーを予約したら免責額が途方もなかった
トルコの旅行を計画中で、AVISでレンタカーの予約をしたところ、予約確認書が送られてきたので、チェックしたところ、次の記載がありました。
ん?、これいくらなんだ?、100,000 USD、って、約1,500万円!?、1,500万円まで補償されないって、それ保険の意味あるの?
ということで早速AVISに問い合わせてみたところ次の回答がありました。
予約確認書で記載されているCDWとTPの免責額は100000.00 USDではなく、100000.00 TUL が正しいです。
現地カウンターにて貸出手続きを行う際に、契約書に記載されているCDW・TPの免責額の通貨を必ずご確認の上、ご署名くださいませ。
100,000.00 TUL ってどこの通貨だ? トルコリラの事か? そうだとしても40万円くらいなんだけど、と思い、再度問い合わせ。その結果次の回答がありました。
お問い合わせの件ですが、TULはトルコリラで間違いございません。
また、トルコでは免責ゼロ保険込みのセットプランが対象となりますが、条件としては最低利用日数が3日になります。
なお、車両保険および盗難保険の免責額ゼロ追加保険は、営業所にてご用意がある場合、貸出時に現地カウンターでご加入いただけます。
ご利用の車種グループ【L】の料金は下記の通りです。
・SCDW(車両保険の免責額ゼロ任意保険) 1日あたり 290.00 TUL + TAX
・STP(盗難保険の免責額ゼロ任意保険) 1日あたり 230.00 TUL + TAX
※予告なく変わる場合がございますので必ず現地カウンターのスタッフにご確認くださいませ。
というわけで、TULはAVISではトルコリラの事だそうです。正しい略称は TL もしくは TRYですが。
三日以上のレンタルじゃないと、免責額が40万円なので注意が必要です。現地でいわゆるスーパーカバー的な保険に入り直す必要がある、という事になります。ただし、そういった保険があるかどうか要確認です。
SIXTで車を予約したら、確認中みたいなメッセージが表示されて終了。その後、車がなかったらしく、通知もなく予約がキャンセルされていました。トルコのレンタカーはなかなかくせものです。
コメント
コメントを投稿